
club.SLAM☆JAPAN
あなたのNo.1バスケットボール🏀クラブチーム
2008.12/1 立ち上げ〜SLAM☆JAPANは歩き始めました。SLAM☆は世代を超えたクラブチームです!【楽しむ】バスケを1番にメンバー達は【情熱と思いやり】を持って盛り上がってます。メンバー層は10〜50代で、チーム構成はSLAM☆JAPAN(社会人)SLAM☆Nexus・SLAM☆Trust・SLAM☆Girls(女バス)・SLAM☆Axis・SLAM☆jr(ミニバス)の6チームです。現在ではコラボしてます関大バスケサークルFULL HOUSE、TEAMバスケバルRを合わせると8チームで盛り上がってます🏀バスケ経験者が殆どですが、初心者もブランク有っても…学生、社会人、パパ、ママ、ちびっ子達が1つになってバスケを出来る環境を整えてます♩挨拶から始まって、全員で楽しくバスケして片付け&モップ最後までやりきってこそSLAM☆メンバーです◎
SLAM☆規定【必読・厳守】
*SLAM☆参加にあたっての確認・注意事項をお伝えさせて頂きます。1:練習中または試合中(大会)の怪我、物損事故、賠償責任に対して。2:ご自宅から体育館まで、行き帰りの道中に起きうる事故に対して。当クラブチームはスポーツ保険加入です。https://www.sportsanzen.org/保険加入メンバーさんは補償させて頂きます。上記の項目(1、2)に対してスポーツ保険未加入のメンバーさんには一切の責任を負えませんのでご了承願います。スポーツ保険未加入の方には、お勧めさせて頂いてますが…他で保険に加入されてましたら、重なりますので任意で結構です。*HPからの一般参加費は1回あたり200円(個人)チームでの参加は応相談とさせて頂きます。練習日程は、チーム全体(月3〜4回、木曜)と個人練習(月4〜5回、金曜)の18:30〜21:00(豊津西中学校)です。Jrの練習は毎週土曜13:00〜17:00(江坂大池小学校)です。金曜の個人練習へ参加のミニバスメンバー(小学生)に対しては必ず保護者の方が同伴して頂きます様に宜しくお願い致します。*SLAM☆のバスケは初中級〜中級レベルです!上級者でもSLAM☆の環境を理解出来る方のみ参加を許可してますので、ご了承願います。*練習試合、合同練習もさせて頂いてます。大会に関しては、箕面リーグ・豊中市長杯・吹田市長杯など参加させて頂いてます(jrは除く)。*メンバーの繋がりで参加される場合は必ずその旨を各チームキャプテンもしくは代表の方まで連絡を入れる事。SLAM☆規定を必読して頂きまして、同意のもと参加とさせて頂きます。当日の参加メンバーが多い場合には参加をお断りするケースも有りますので、宜しくお願い致します。*バッシューのまま館外へ出ない事。体育館内に出したゴミは必ず持ち帰る。忘れ物が無いか確認。豊津西中学校側のボール、タイマー、得点板は使用禁止(SLAMの所有物だけ使用可能)です。*代表または審判の警告には従って頂きます様にお願いしてます。特に危険なプレー・暴言・進行を妨げる言動や行動…女性、子供、初心者に優しく接する事の出来ない方はチーム又はメンバーに迷惑掛かりますので、参加をご遠慮して頂きます。*警告したメンバーに関しては代表・審判部・各チームキャプテンで審議させて頂きペナルティ及び参加禁止を決定させて頂きます。これらを踏まえて、上記の件をご理解頂きました上でSLAM☆へ参加して頂きます様、重ねてお願い申し上げます。

SLAM☆JAPAN 代表
こぅさん♪
SLAM☆で繋がるメンバーはファミリーです🍀【感謝と真心】【情熱と思いやり】【一期一会】を大切に思い、バスケを通じて人の成長を見守り、夢と希望を応援してます。
ミニバス(小3)からバスケを始めて現在まで…飽きる事なく離れる事なく諦める事なくバスケ歴42年を歩んで来れました😊
一途にバスケ道を極め、インプットをアウトプットへと己をアップデートしながら現代バスケと向き合ってます⛹️♂️⛹️♀️
出来ないから怒るんじゃなく…
出来たからこそ褒めてあげる。
やらされるバスケじゃなく…
自分で考えて伸び伸びとプレーしてこそ楽しいし上手くなる♬
指導者は資格よりも、人としての資質が問われる時代…指導とは自分への戒めと悟す事が大切。
この先もSLAM☆JAPAN代表のみならず…エネルギッシュにポジティブに現役プレーヤーとして、メンバー達とバスケを愛し共に成長して行きたいです🏀✨
SLAM☆manager
クラブチームマネージャー
現在は、2名で綾乃(152/PG)さつき(160/SF)に入って貰ってます!
HPリニューアルにつき新規マネージャー募集中です🏀バスケするのも見るのも大好きな、あなたの参加をお待ちしてます。1人でも友達同士でもOKです。気軽に問い合わせて下さいね!
