top of page
Basketball Dunk

SLAM☆チーム紹介

4C02A792-3773-43D2-88A5-9CD337B8B467.jpeg

SLAM☆JAPAN

CAP 花井 康太郎

2012.1/15結成。社会人が主となるチーム構成。🏀康さん178/F・籾さん174/PG・雄巧170/SF・宏介178/PF・奨久170/SG・零音173/SF・泰生185/PF・龍173/SF(8名)

Untitled

SLAM☆Nexus

CAP 武田 早和

2014.4/28結成。SLAM☆JAPANから初の独立!豊西OBチーム🏀早和170/SG・一刀179/CF・和希166/PG・悠人171/SG・圭真181/PF・亮祐177/SF・哲哉170/SF・悠170/PG・真輔181/C・拓人181/PF・有元192/C (11名)

Untitled

SLAM☆Trust

CAP 橋川 健太郎

2017.1/5誕生。豊中メンバー🏀健太郎170/SG・佐々木陸176/SF・和輝172/SG・永遠173/SF・山田莉玖175/SG(5名)

Untitled

SLAM☆Girls選抜

CAP 納谷 美咲

2015.2/1結成。🏀美咲154/PG・深月154/SG・美紅156/SF・愛165/PF・万葉160/SF・稚葉161/CF・菜月160/SF・麻央162/SF・綾花159/SG・和紗153/PG(リザーブ・ほのか166/CF・琉々夏173/C・富稀174/C)13名。

7A871833-E1C8-42E9-98EA-C876C3553EEF.jpeg

SLAM☆Jr・school(江坂大池小学校)

2014.2/1結成。2019.11/20〜組織運営START🏀2020.8/〜練習スペースを江坂大池小学校へ移行。2023.4/1〜school化。コーチ陣:花井 康太郎(豊ニ地区体振関係)・伊藤 雅樹(大池地区体振関係)・斎藤 毅・yokochan・籾山 彰久・酒井 宏介(スポーツトレーナー)・花井 斗輝・五十嵐 直人・四ツ井 隼・マネージャー綾乃・さつき(11名)

豊中の志歩ちゃん(小5)がHPから参加してくれたのを切っ掛けにJrのメンバーは広がり繋がりました🏀 現在では江坂大池メンバーのみならず、豊一/吹ニ/千三/南山田/小曽根/(1〜6年生、35名)と他地域からの参加も増えて盛り上がっています◎これから他チームさんとの練習試合も予定してます。ミニバスは夢と希望に満ち溢れてる✨新規メンバーさんの参加申し込みお待ちしてます☆

*jr・schoolの方向性♩参加者さんのレベルに合わせて、嬉し楽しい選べる練習4エリア設定。1年〜3年生はBコート(舞台側)初心者さんの練習はB2エリア🍀基本的なドリブル、パス、キャッチ、シュート、ルールはB1エリア🏀 

4年〜6年生はAコート(倉庫側)B1エリアからのステップアップがA2エリア。基本メニュープラスαになります。1対1、2対1、2対2のオフィス&ディフェンスの動き🏀etc。

A2エリアからのステップアップがA1エリア。基本メニューから総合メニューまで🏀(参加人数に応じてエリアの統合と練習内容に変動あります。)

最後は激熱のjrリーグ戦で練習の成果を発揮して頂きます◎
どのエリアにもコーチ陣を配置してますので、子供達の成長に合わせ寄り添って大好きなバスケを楽しく一緒に盛り上がって行きたいです⛹️‍♂️⛹️‍♀️✨
⚠️6月より練習終了時間が延長になりました(13:00〜17:45)◎⚠️毎週、月曜日18:00〜19:00🏀(フリー練習スペース)シューティング〜ミニゲーム。参加者は必要書類ありです☝️

4FA54636-93B1-415B-909D-F2E3126EA147.jpeg

SLAM☆Axis

CAP 五十嵐 直人(新チーム)

2021.7/10結成🏀豊西OB.吹高OBコラボチーム。五十嵐 直人168/PG ・大林 倖太178/C・熊見 宏大175/SF・西坂 遥人170/SG・田中 雷我173/PG・田中 風我173/SG・四ツ井 隼175/SG ・川端 松瑛176/SF・賀田 智尋179/SG(9名)

Untitled

関大バスケサークル FULL HOUSE

CAP 杉森 彩寧

1〜4回生の代表、彩寧さんが舵取り
SLAM☆JAPAN コラボTEAM🏀(隔週、金曜日のAコートに35名のメンバー集結♬吹田の地で一緒に熱くバスケしてます⛹️‍♂️⛹️‍♀️
木曜日のリーグ戦にも入って貰ったりで、とにかくバスケ好きで嬉し楽しい大学メンバーさん達です✨

Untitled

バスケバルR🏀

CAP 市川 怜(オーナー)

SLAM☆JAPANコラボTEAM🏀
2022.03.05 TEAM結成♬参加メンバーは15名✨飲み好きバスケ好きのお客様が遂にTEAM化しました😊
木曜日のリーグ戦にも入って貰ったり、金曜日の個人練習にも参加!とにかくバスケ好きの集まりで盛り上がってます❣️
*バル主催のバスケは月/1回(2021'12/20日start)の月曜日です🏀
イベントも楽しいので、お店の方にも是非来て下さいね☆(2020'9/23〜Open🥂) https://basuke-r.net/

DC501C9D-E722-45C3-B9B9-12EEF652C596.jpeg

SLAM☆公認審判(JBA)

SLAM☆公認審判E級:花井 康太郎・籾山 彰久・yokochan(3名)

*審判四原則 1:オールウェイズムービング(とにかく見える場所に行く。絶えずベストなポジションに移動する事)2:ボクシング・イン(対角線に位置し、全てのプレーヤーを視界の範囲に置き挟んで見る事で死角を減らす事)3:ペネトレーション(良い角度と確実に近くで見る為にも、足も気持ちも踏み込む事)4:スペース・ウォッチング(身体の触れ合いの有無や程度を判断する為にプレーヤー間のスペースを見極める事) 

*三確認主義 1:身体の触れ合いの【事実】はあるか?(身体のどこの部分が触れたかを確認。)2:その触れ合いを起こした【責任】はどちらに有るか?(責任の所在を見極める為には、その前の状態(距離や位置などを把握しておく事が必要。)3:その触れ合いによりプレーに【影響】が有ったか?(影響の有無又は有利、不利を確認する事が必要。)上記の四原則・三確認主義に基づきまして、SLAM☆公認審判を選出させて頂いてます。

bottom of page